佐賀市排水設備工事責任技術者(更新)

新規、変更、再交付の場合はこちら

 

佐賀県下水道協会によって開催された下水道排水設備工事責任技術者更新講習を受講された方は、

佐賀市排水設備責任技術者の登録の更新ができるようになります。

※今年度(令和7年度)の更新対象者は、有効期限が令和8年3月31日までとなっている方です。

 【注意事項

 ※更新講習を受講しない場合は、佐賀市での技術者登録が失効しますのでご注意ください。

   更新講習を受講していて有効期限内に更新申請をされない場合、佐賀市での失効しますのでご注意ください。

     ※技術者登録が有効期限切れにより失効した場合は、再度、新規での申請が必要となります。 

  ※佐賀市では、更新対象者に対して通知等の送付はいたしません ので更新申請忘れなどにはご注意ください。

 

関連ダウンロードファイル   

  様式第10号 責任技術者登録継続申請書

 

申請対象者

 佐賀市の排水設備責任技術者として登録されている方の中で、有効期限が令和8年3月31日までの方であり、

 佐賀県下水道協会によって開催された下水道排水設備工事責任技術者更新講習を受講された方。

 受付期間

 令和7年12月1日(月)から令和8年2月27日(金)まで

【受付に必要なものや、添付書類など】

  1.  責任技術者登録継続申請書(様式第10号)※要押印
  2.  (今お持ちの)責任技術者証の写し
  3. 責任技術者更新講習の修了証の写し
  4. 住民票の写し(発行された原本)(現住所になっているもの)
  5. 写真2枚
    • 大きさ:縦3.0cm×横2.5cm
    • 1枚を申請書に貼付し、残り1枚には裏面に氏名と生年月日を記入してください。
    • 申請前6ヶ月以内に撮影したもの。(無帽・正面・上3分身・無背景) 
  6. 責任技術者更新手数料 1,000円

更新後の責任技術者証の交付

 令和8年4月1日(水)から、交付できるようご準備しておりますので、開庁時にご来局の上、受け取りいただくようお願いいたします。

 その際、以下の2点をお持ちください。

 ①受取人の認印 (本人以外の受取りも可)

 ②今お持ちの責任技術者証(新しい責任技術者証と交換) ※紛失された場合は窓口でその旨お伝えください。

 ※佐賀市から特に連絡はいたしません ので受け取り忘れにご注意ください。

 ※令和8年3月31日までに更新のお手続きをされない場合、現在の責任技術者証の有効期限が切れ、失効いたしますのでご注意ください。

提出・交付窓口及び問い合わせ先

佐賀市上下水道局 給排水設備課 給排水設備係

佐賀市若宮三丁目6番60号 2階

電話番号:0952-33-1333

メールアドレス: kyuhaisui.sui@city.saga.lg.jp