肥料の有料販売について

佐賀市下水浄化センターの肥料化施設で製造された肥料を販売しています

 堆肥化施設    製造堆肥ストック
肥料化施設  肥料受取所(小口)

肥料 350kg/800kg(大口)
※要予約

佐賀市下水浄化センター内の(株)S&K佐賀において、当センターの下水汚泥から製造した肥料を下記要領で有料販売しています。
購入希望の方は、下記連絡先までお願いします。

1.販売日時

販売曜日 月~金、日曜日 (年末年始を除く、祝・祭日も販売)
販売時間 9時00分~16時30分まで

2.販売者及び連絡先

(株)S&K佐賀(佐賀市の管理委託会社)
電話番号:0952-27-3510

3.販売要領(税込み)

(1)800kg 1,600円 ※要予約
(2)350kg 800円 ※要予約
(3)  10kg 20円 各自袋を持参し、各自で詰めてください。

10kg単位で購入の方は、前もっての連絡は不要です。
800kg~350kg購入の方は、用意の時間及び数量の確認等が必要ですので、前もって、上記連絡先まで連絡をお願いいたします。
なお、購入について何か疑問がありましたら、上記連絡先までお願いいたします。

4.販売場所

場所

佐賀市下水浄化センター内 (株)S&K佐賀
佐賀市西与賀町大字高太郎2667番地

地図情報


大きな地図で見る

 

5.下水道由来肥料について
 

パンフレット

   
(A4サイズ 1枚両面印刷)
 

栽培比較試験

 
 
耕作放棄地にて2期栽培試験を行いました。1期目より2期目で大きな差が出ました。

 

佐賀市下水道由来肥料の詳細

下水処理過程で生じる脱水汚泥を肥料化します。肥料にする工程でYM菌を混ぜ、90℃以上の超高温発酵により、雑草種子や病原菌が死滅するため、良質で完熟した肥料になります。
 さらに、うまみ成分のアミノ酸を多く含む食品会社の発酵副産物を添加するなど、様々な改良を行い肥料の品質を向上させました。利用者からは農作物が良く育つことから「宝の肥料」と言われ高く評価されるようになり、資源循環が実現しています。

        

 

 

肥効分析結果
項目/採取日 単位

2023/12/1

  2024/3/4   2024/6/6   2024/9/3  
pH 7.3  

7.7

6.9 6.1  
全窒素 % 2.9   3.3 2.3 3.6  
リン酸 P2O5 % 3.0   2.9 3.3 3.7  
カリウム K2O % 0.45   0.30 0.40 0.36  
炭素窒素比(C/N比) 3.9   3.3 4.7 3.4  

※分析結果は現物当たりの数値です。

 

 

 

重金属分析結果(単位:mg/kg)
項目/採取日 許容量   2023/12/1

2024/3/4   2024/6/6

2024/9/3    
ひ素 50  

4.0

3.3    5.2

5.1    
カドミウム 5   1.4 0.9    2.3 1.7    
水銀 2   0.4 0.3    0.3 0.3    
ニッケル 300   25 18    40 27    
クロム 500   20 17    42 24    
100   24 17    28 25    

 

※分析結果は乾物当たりの数値です。
※許容量は肥料取締法第3条に基づく公定規格です。

    
  ※農業への普及展開(農業勉強会)はこちら

 

6.広く知ってもらうための~活動・広報~

全国・市民への紹介。下水道資源を100%活用、循環型の農業に貢献しています。

 

じゅんかん育ち        

 平成29年4月には、GKP(下水道広報プラットホーム)主催で、下水道発食材のブランドネームが「じゅんかん育ち」に決定されました。この愛称「じゅんかん育ち」の浸透を図るなど、今後とも下水道資源の有効利用に関する安全・安心や取り組みへの理解促進に努め、さらなる下水道資源の有効利用に取り組んでいきます。
 
   
   
   

 リンク:下水道広報プラットホーム(GKP)内、BISTRO下水道のサイト

 

問い合わせ先

佐賀市下水浄化センター 電話番号:0952-22-0181
メールアドレス:gesushisetsu.sui@city.saga.lg.jp